他にないオリジナルジュエル-を日常に。個性を楽しみたい老若男女に"一生もの"”1点もの”のファッショナブルなジュエリーをお届けします。
◆素材:k10GOLD(本体枠部分k10ピンクゴールド・楕円カン部分k10イエローゴールド)
◆大きさ:画像参考(モチーフ本体部分縦約19mm)
◆石:メインストーン=天然ガーネット・原石タンブルストーン
両サイドにアクアマリン・ホワイトトパーズ
◆付属品:全長45センチ k18ゴールドメッキチェーン(素材=真鍮)
★違う種類のネックレスご希望の方はもご相談くださいませ。
別途販売&シルバーネックレスに高品質の安心なメッキ加工もお勧めしております。
【ガーネット原石タンブルストーンネックレス part1】
最初の月(1月)の誕生石として知られる宝石ガーネット。
掘りたての原石は研磨してなくとも綺麗な姿をしていることでも有名で、最初から綺麗、、
なので1月の誕生石になったとの由来もあります。
ガーネットの石言葉:生命力・活力・秘めた情熱
そしてこの用語のご説明・・「タンブル」
これは様々な天然石でも作られていますが、宝石の原石を
人の手作業である程度のサイズにランダムに粗くカットし
その表面を不定形のまま磨いた握り石・・です。
つまりよく皆さんが宝石店で目にする綺麗な丸や四角のように、
その後の機械でのカット・研磨をすることなく仕上げた宝石を言います。
タンブルストーン=転がる石=Tumble stonesビーチや河原にある丸くなった石を
「転石」と呼びますからそこから由来している、、とか、
タンブルという機械で転がして磨き仕上げるから、、など言われています。
つまり余りものではなく、タンブルとして作られた原石に近い形の宝石です。
なので既製品のように同じカット・形状のものはこの世に二つとありません。 そして市場では姿を消しつつある宝飾品のレベルにあるタンブル ガーネットはまだ、その性質上こうして購入可能でした。
今回はそのタンブルを使った1点物ジュエリーPart1。
この大きなガーネットタンブル原石に合わせて、k10のピンクゴールド土台を制作して、丁寧に石留め。
上部にはアクアマリンとホワイトトパーズ(クリア)をさりげなくセットしました。
両面気分や好みで使えるリバーシブルなところも、タンブルならでは、
そしてグリムワークスならではの独特で自由なデザインだからこそ♪
こだわりと価値ある新しいタイプの「限定1点物シリーズ・タンブルストーン」
この価格で価値ある 「One of a kind」をお届けいたします。
**************************************************
続々制作更新中の【巡り会い・原石タンブルジュエリー】ページはこちらです♪
https://grimworksjewelry.com/shopbrand/roughgemston